mid-age-life-osaka’s blog

日常ブログ

コスパ最強大阪焼肉 万両

 


大阪で何店舗もある焼肉屋 万両さん

タイミング良く肥後橋店の予約が取れたので訪問

店内満員の人気店でした

 

他にもいろいろ食べましたが、ガッツリお肉食べたい時に行きたい

コスパもすごく良くて、お茶系は、ドリンク無料!!

(ホットのお茶も無料)←これ大切

サイドメニューも豊富

予約がなかなか取れないけれど行く価値ありの焼肉屋さんです

 

 

 

大人気!!大阪千林のりや

大阪で週1日のみ営業している海苔屋さんをご存知でしょうか?

オープン日は、当日分販売の海苔を求めて行列ができるとか…

予約をすれば、スムーズに買えるという事で電話予約

170回ぐらいの鬼電でようやくつながり無事予約確定

さすがの人気店だわ😵

 

今回は、金曜日にオープンしている豊崎店に行ってきました

営業時間内(10:30〜20:00)に取りに行けばいいみたいなのですが、午前中に行くと当日販売分を買われる方の列に一緒に並んで下さい。

とのことだったので18時頃取りに行って来ました

個数制限がなかったので手土産用にも購入

味は、とうがらしとうめかつおの二種類(一缶600円)現金のみのお支払い

 

とうがらしは、韓国海苔みたいでごま油香るちょい辛🌶アテにもなる

うめかつおは、うめだけの味ではなく旨味が混ざってご飯がすすむ

食べた人がみんな美味しいと絶賛でした

千林店:水曜日のみ
豊崎店:金曜日のみ

茨木店:木曜日のみ※予約専門店

 

 

体の芯から温まる参鶏湯

参鶏湯専門店 参鶏湯人ル(ニル)さん

なかなか予約が取れないお店なのですが、伺わせていただいたはなれがタイミングよく

予約が取れたのでとある日曜日に訪問♪

時間枠があって70分制一斉にスタート

カウンターの前で参鶏湯を作ってくれるパフォーマンス

自家製のおかず(パンチャン)もバランスよくてどれも美味しかった

主役登場

あっさりおだしだけどパンチの効いたお味

鶏肉もホロホロで、ボリューム満点💯

〆のアイスクリーム🍨

店内もシンプルでお洒落

訪問した時は、ご家族やお友達のお客様が多かったですが、一人前の参鶏湯がいただけるお店は珍しいと思うのでお一人様でも楽しめそうな雰囲気でした

 

コスパ最強のお寿司屋さん

前から、テレビやネットで話題になっていた

 

すし酒場さしす🍣さんへ(難波ウォーク)

実は夕方2〜3回前を通ったことがあったのですが、長蛇の列で断念したんです

この日は、土曜日で15時過ぎに到着

それでも5〜6組待ち タイミングがよく10分待ちぐらいで入店

お料理のインパクト・コスパ・クオリティーどれをとっても最強!!

酒場って事でとても賑やかでした

 

 

お出かけのお供にオススメのマウスウォッシュ

外出先で食事をして、食事の後にすぐにマスクをするのが嫌でここ2・3年愛用している

マウスウォッシュ

衛生的な使い切りタイプだし、持ち運びにもとっても便利

かさばらないので、ポーチやバッグに入れてます

 

ハーブミントを使っているのですが、口の中がリフレッシュしてとってもいい感じ♪

 

京町堀でオススメカフェ⭐️チュロカアーラ⭐️

京町堀の路地に入るととってもかわいいお店

チュロカアーラさんです。

出来立てのチュロスが食べられるお店です。

注文してから揚げてくれるのでサックサクのチュロスがいただけます。

テーブルには、シュガー・シナモン・レモンが置いてあるので気分によって使い分け♪

ディップ用のホットチョコレートも注文。

チョコ好きにはたまらないおいしさ。

最後はレモンで締めました🍋

スープランチがあったり甘いのが苦手な人も楽しめるし、夜はバーになるみたい🌃

お店もとっても居心地がよい空間でした。

テイクアウトもOK。